幅広い分野でソフトウェーブの開発力が生かされています。
私たちの開発したプログラムは産業・工業分野をはじめ、医療、交通、家電、通信に至るまで様々な分野で使われています。
システム実績
| 産業・工業分野 | |
|---|---|
| 火力発電向け通信カード | 火力発電向け制御装置の通信カードF/Wおよびデバイスドライバを開発 |
| プラズマ炉制御 | 小型プラズマ炉の温度、圧力、電源などを制御し製品加工を行うF/Wを開発 |
| 放射線監視装置 | 放射線の測定データを入力し、表示、警告データの出力を行う装置のF/Wを開発 |
| ポンプコントローラ | ポンプの流量制御を行なうF/Wを開発 |
| レーダー収集器 | 船舶向けレーダーの映像データを収集し、表示装置へ送信するF/Wを開発 |
| 医療分野 | |
|---|---|
| 尿検査装置 | 検査用メカの制御、尿検査手順の制御を行うS/Wを開発 |
| 血液検査装置 | 検査用メカの制御、血液検査手順の制御を行うS/Wを開発 |
| 血液画像処理装置 | 血液画像の解析を行い、血液の状態を判定するS/Wを開発 |
| 薬品供給装置 | 検査機器への薬品供給ポンプ、薬品タンクの供給制御を行うS/Wを開発 |
| 検体搬送システム | 血液の搬送装置のメカの制御を行うS/Wを開発 |
| 放射線治療装置 | 放射線治療装置の出力パターン制御とデータ管理を行うF/Wおよびドライバを開発 |
| 交通分野 | |
|---|---|
| VICS装置 | 各種交通情報を、受信・変換し、路側装置に対してデータ送信を行うS/Wを開発 |
| LED表示装置 | 道路工事などで使用するLED表示装置の表示制御を行うF/Wおよびツールを開発 |
| ECU検査装置 | 自動車のエンジン制御のテストを行う装置のS/Wを開発 |
| 家電分野 | |
|---|---|
| 電子式ブレーカー | 過電流判定、漏電判定を行い、ブレーカーの遮断制御を行うS/Wを開発 |
| 家電用画像音声通信 | 家電-携帯電話間の映像音声通信を行うS/Wの開発 |
| 宅内通話装置 | 高機能インタフォンの映像音声通信、監視、来客録画を行うS/Wを開発 |
| 集合住宅インタフォン装置 | 集合住宅向け高機能インタフォン装置の、集合住宅玄関、各部屋間、各部屋とインターネット間の映像音声通信を行うS/Wを開発 |
| 通信分野 | |
|---|---|
| BACnet通信 | ビルの空調設備や照明設備などの装置間の通信システム用のF/Wを開発 |
| 通信ゲートウェイ装置 | OPC(OLE for Process Control)によってパソコン間とコントローラ間のデータのやり取りを行うS/Wを開発 |
| CAN通信 | 車載CPU間の試験を行うS/Wを開発 |
| ドライバ | |
|---|---|
| 火力発電向け通信カード | 火力発電向け制御装置の通信カードのデバイスドライバを開発 |
| 放射線治療装置 | 放射線治療装置の出力パターン制御とデータ管理を行うデバイスドライバを開発 |
| ツール | |
|---|---|
| 地図データベース変換 | 地図データを、新システムへ移行するためのデータフォーマットの変換を行うS/Wを開発 |
| 画像解析ツール | 画像データを解析し、光源との距離を求めるS/Wを開発 |
| 鉄鋼向け保守ツール | 鉄鋼向けシステムの開発・保守を支援するS/Wを開発 |
ソフトウェア開発の技術と品質を追求する